2015年09月

2015年09月30日

山陰トワイライト撮影から津和野へと移動しました。お約束の円山で待機。特別なマークがなく、客車がジョイフルトレインと言ったわけでないので、10人くらいの撮影者と「トワイライト」に比べれば、かなり少なくゆったりとしてました。通過前は雲が出ましたが、、、、




イメージ 1
9522レ 津和野~船平山 15:49


晴れて、煙が出て、なおかつきれいに流れバッチリ!追いかけて、なぜか不人気ポイントへ(笑)。




イメージ 2
9522レ 鍋倉~地福 16:15


光線がただ良かっただけで、煙が出来ず、背後の国道9号線の車裏被りがあります。かつく、広めにすべでした。国道9号線から、山口線を並走する道にしましたが、間に合わず、仁保津へと移動。国道9号線をそのまま走行したら、渡川の橋の上から狙えたかも。



長門峡すぎてから車の流れ少々悪くなりました。仁保津に着いたら、撮影者が居なく、先に通過されと思ってました。次々と撮影者が来て安心しました。


イメージ 3
スーパーおき6号(3006D) 仁保津~大歳 17:15


「スーパーおき6号」が来たら、合図です。3両とは珍しい。



イメージ 4
9522レ 大歳~仁保津 17:22


暮れゆく夕陽のなかで通過しました。撮影者の一人がいい色とつぶやいてました。ちなみにホワイトバランスをいじってません(笑)。後追いも。


イメージ 5



今回の「SLやまぐち号」は天気に恵まれて良かったです。ツーリングがてら再び行こうかと思います。









(17:07)

2015年09月29日

前のブログを更新したとき、「山陰トワイライト」が運転する日でないのに、運転されたのを知りました。ツイッター等で情報確認し、生山駅に9月26日に停車すると確認し、行くことにしました。今回行く場所は、道が狭い`サンタマ"の海へ行くので、バイクで。



イメージ 1


JR九州の赤いカッコイイバスが来たので。



イメージ 2



このバスは「SLやまぐち号」乗車のツアーで、自分はいずれ参加したいなと思いました。



萩に着いて、東萩駅へ偵察。



イメージ 3


バイクと記念撮影。


イメージ 4


そして現場に到着。


イメージ 5


晴天でエメラルドグリーンが映えてます。この場所なら必然的に激戦地だな。激戦地でありながら、どうにか場所を見つけて待機。練習列車なしにいよいよ本番。


イメージ 6




イメージ 7
9035レ 玉江~三見 12:08


最後尾が切れたかと焦りましたが、セーフ。登るのが大変でしたが、エメラルドグリーンの「トワイライト」が撮れて良かったです。景色が良いので、バタバタ撤収はもったいなと残り、バイクとの記念撮影。


イメージ 8



イメージ 9


ゆっくりしたため、次は「SLやまぐち号」へと転戦することにしました。行く途中に萩城へ寄りましたが、そこで記念撮影。


イメージ 10



撮り鉄ブログですが、半分バイクツーリングブログになりました(笑)。次は「SLやまぐち号」です。


(16:17)

2015年09月26日

シルバーウィーク最終日の23日、国鉄色DE10とピカピカ1018号機撮りに大牟田へ行きました。大牟田へは西鉄特急が一番早いですが、この日は、、、、



イメージ 1


8000形は走行してなく、5000形でした(画像のは乗車した編成)。聞いた通り、煩く、ドアの隙間風が入ると評判が悪かったです。特急料金不要だから目をつむりましょう(笑)。天神発7:30の特急に乗車して、大牟田には8:33到着します。1151レの荷を三井化学工場への送りこみが間に合います。



イメージ 2
大牟田~宮之浦操車場 9:13


JR九州の国鉄色DE10は全滅して、国鉄色DE10を見ることができてうれしいものです。1152レの荷が大牟田駅に来るまで余裕があるので、1018号機を見に行きます。



イメージ 3


1018号機が小倉工場から出場して、何回か雨に打たれましたがきれいでした。撮れる立ち位置は逆光でしたので、曇って助かりました。


ホームに上がって1152レの入線を待ちます。10:13発の銀水行きの電車が発車して数分後に来ました!


イメージ 4
大牟田 10:20


後ろに西鉄7000形が見えます。うまくいけば並ぶのか。



イメージ 5



イメージ 6



興奮して連射しました(笑)。




イメージ 7



所定の位置に停車したら、すぐに切り離されました。



イメージ 8


それから1018号機が起動し、入れ換え開始。


イメージ 9
10:31 大牟田



イメージ 10



1152レの荷に連結。


イメージ 11
1152レ 10:38 大牟田


連結してすぐに移動しました。


イメージ 12
1152レ 10:41 大牟田




イメージ 13


このあとは画像の大牟田発10:51の鳥栖行きに乗って、ロケハンしながら向かいました。結局は南瀬高にしました。


イメージ 19




イメージ 14
4242M 南瀬高 11:49


その選択が間違いの元とは、、、、



イメージ 15
1152レ 南瀬高 12:19


イメージ 16




ほどなくして1063レが通過。



イメージ 17
1063レ 南瀬高 12:27


シルバーウィークの割にはコンテナの搭載は良いです\(^o^)/。ちなみに南瀬高駅の周辺は画像のようなのどかな感じです。





イメージ 18



それで快速が停車せず、おまけに停車する電車が1時間間隔とまったく追っかけができませんorz。快速停車駅にすれば良かったなと思って帰宅しました。



(23:57)

2015年09月23日

9月21日、「トワイライト」を撮りに行かず、ゆっくりしてました。携帯のアプリを見たら、A340が来ると分かり、出発。



4発機を強調。


イメージ 1
CI116 A340-300 16:46




三郡山とのコラボ。


イメージ 2





イメージ 3


スマートでかつ4発機でカッコいいです。




イメージ 4



アクシオンとのコラボ。A340はボーイング707に似てて、お気にいりです。また来てほしいです。




(00:06)

2015年09月22日

20日に「がちゃ列車」と485系が大分で走行されると胸暑な企画があり、大分へ行ってきました。「がちゃ列車」は「ぴたのり」に公開されず、勘で行ったらすでに通過されたとツイッター画像で分かりましたorz。順光な画像を見て、敗北感を抱きながら乙津川へ。


お祭り状態ですが、気にしない。



イメージ 2


練習電車をこなして本番。



イメージ 1
9091M 高城~鶴崎 9:38


前見たときはひどい状態でしたが、前回の宮崎への団体列車のときにきれいになったようです。ちと横の光線が弱いですが、快晴の国鉄色はいいものです。サブカメラで流しも。



イメージ 3


JR九州のページによると時間がタイトで、追っかけをやめて4075レを待ちます。



イメージ 4
4075レ 高城~鶴崎 10:20


あら~機関車が陰ってます、、、、4075レにしてコンテナの搭載がいいので、コンテナ部分も。

イメージ 5


タンクコンテナ部分も。


イメージ 6



さらに流して。


イメージ 7




次は復路を撮りますが、当初、乙津川真横で撮る予定でしたが、大分寄りは特別な幕と聞いて、移動します。撮るならあそこか、、、





イメージ 8
9092M 幸崎~坂ノ市 13:10



薄雲がかかりましたが、完全順光でなかったのでかえって良かっかも。



イメージ 9


サブカメラでは広角で。もうちょっと引っ張れば良かったですが、気が小さいので(笑)。



このあとは帰りますが、途中「ななつ星」が撮れるので寄り道。


イメージ 10
9020レ 天ヶ瀬~豊後中川 15:40


「ななつ星」は暗いですね。レッドトレインをここで撮りたかったな。と言いつつ追いかける(笑)。


イメージ 11
9020レ 原田~天拝山 17:13


晴れて欲しかったな。「ななつ星」はチャンスは何回でもあるので気にしません。「がちゃ列車」は撮れませんでしたが、晴れの485系を撮れて良かったです。次は10月18日の廃車回送を兼ねたラストランです。485系が廃形式になるのは近いですね。



(01:07)

2015年09月14日

前回の大分トワイライトは、月曜日で行けませんでしたが、今回は日曜日と言うことで参戦してきました。



当初は本命の場所に三脚置いて、追いかけようかと思いましたが、携帯のナビで調べたら、時間がタイトで、本命1発勝負で行きました。


イメージ 1
ソニック25号(3025M) 豊後豊岡~亀川 14:47


当初は望遠構図と思いましたが、快晴で青空を入れたくなり、望遠と標準の2台体制でやることにしました。



イメージ 2



トンネルからライトが見えて、そして本番。


イメージ 3





イメージ 4
9041レ 豊後豊岡~亀川 15:06


イメージ 5




久々の晴れ画像が撮れて感激です。1箇所のみですが、本命の場所でしっかり撮れて、追っかけなくて良かったなと思いました。今度の日曜日は、大分で「がちゃ列車」や国鉄色485系と目が離せません。行く予定です。


(01:29)