2020年08月

2020年08月31日

8月29日の土曜日、この日を最後にしばらく土曜日休みはなさそうなので、大村線の「ななち星」を撮りに行くことにしました。天気が良かったので、テンハルへ行くことに。


DPP3919


                  9031レ 天拝山~原田 10:18




DPP3920

             みどり8号(4008M) 原田~天拝山 10:21



DPP3921

                                     2152M 原田~天拝山 10:24



何回か撮りに行ったことありますが、青空を見るとついつい。「ななつ星」だけでは、色的に乏しいので、ほかの車両も。昼間はあまりにも暑いので、いったん帰宅して出直して、大村線へ。




DPP3922
                    9035レ 千綿~松原 17:23



陽が高いなぁと思いつつ、昼間の光線よりはマシです。昼間は黒くなるだけです。金色のエンブレムが浮き上がる夕方が最高です。おまけに雲がないとグッドコンディション!このまま帰るのは、もったいないので、残留します。





DPP3923
                 249D 千綿~松原 17:45


いつのまにかYC1系ばかりで、キハ66.67はどこ行ったという感じです。8月7日に、キハ66.67の2編成が、廃車回送されて、ほかの編成も廃車回送されたから、66.67を見なくなりますね。




DPP3924
3242D 千綿~松原 18:17



DPP3925




DPP3926


現地日の入りが18:47で、列車通過が18:17と30分前だから、良い色がでました。「ななつ星」の場合、10月10日運転のときに、良い色が出るのでしょう。今回は理想の色ではないですが、念願の「ななつ星in大村線」が撮れてよかったです。





(00:09)

2020年08月29日

遅くなりましたが、8月24日の月曜日のことです。この日は休みで、白8チャレンジをやりました。



DPP3903
                  2322M ししぶ~古賀 6:46


何度も挑戦して、白8が撮れました。たった2編成の銀のせいで、阻まれるとは(-_-;)。この場所は、編成後部に影がかかって、シーズンオフが近いみたいです。このあと高速で移動して、門司へ。




DPP3904
                                       2322M 小森江~門司港 8:06





DPP3905


通過時に雲が来てがっかりorz。次は山口線へと向かいました。当初、目に付けた場所は、、、



DPP3906
          スーパーおき1号(3001D) 上郷~周防下郷 10:36


草がぼうぼうでダメだと、大歳駅へ変更。曇ったら、大山路なんですが、晴れたら、逆光(-_-;)。




DPP3907
                        試9521レ 大歳 10:58



DPP3908




DPP3909



面がつぶれましたが、晴天化の朱色の機関車はいいですね。次は長門峡です。




DPP3910
                試9521レ 長門峡~渡川 12:03




通過時に曇るとはorz。それでも、もう1回チャンスがあります。





DPP3911
               試9521レ 徳佐~船平山 12:44





DPP3912






DPP3913






DPP3914





最後のコマは、稲が実って、秋近しという感じです。聞いた話では、返しは夜ということで、ここで終了し、帰るほうにしました。500系が撮れると、沿線に行こうと思いましたが、高速を使用しないと、間に合わないので、新山口駅で撮ることにしました。



DPP3915
              こだま551号(551A) 新山口 15:12





DPP3916



横の光が弱いです。新山口駅は、障害物が多くてすっきり撮れません。福山駅がいいですね。




DPP3918



次は「のぞみ」の通過です。駅構造物の影で、かなりトリミングしました(-_-;)。



DPP3917
              のぞみ27号(27A) 新山口 15:32


小田原駅に似た感じがして、カッコ良く撮れます。通過がN700系のみなのが、残念。今回のハンドル訓練、スジがいい光線ではなかったですが、晴れのDD51が撮れてよかったです。また行きたいな。






(13:31)

2020年08月18日

8月16日のことです。前日にW代走こと、「ハウステンボス・みどり」の両列車の一般色による代走しました。またそれを撮りにと、ツィーターの見たままより、「みどり・ハウステンボス14号」で上ってると分かり、肥前麓駅で待機。その前に仏壇こと或る列車が来ますが。




DPP3875
                           ?D 肥前麓 12:58


デビューしてから、5年経ちますが、慣れませんw。次は本命のW代走。





DPP3876
               4014M・6014H 肥前麓 13:05



肥前麓駅が光悪い中、ベストかと思ったら、たいして良くない、、、トップライトで反逆光なら仕方ないです。本命はテンハルですが。テンハルに着いたら、見慣れないものが。



DPP3877
                 ?D 天拝山~原田 14:15


久大本線の不通で、車両基地のある大分へ行けなくなったので、竹下での給油を終えて、久留米へと向ってるでしょう。




DPP3878
             6015H+4015M 天拝山~原田 15:46


理想的で言うまでもありません。これを撮るために、34度の中、待つのはえらい暑かったです。このあと、家族からの呼び出しでいったん帰宅しました。所要を済ましたら、「ななつ星」に間に合うので、大宰府信号所へ。



DPP3871
                9020レ 都府楼南~水城 17:19


「ななつ星」、陽が高いとき、黒く見えますが、陽が低い夕方ならきれいに見えて、金色のマークが映えます。このあと「みどり・ハステンボス22号」が来ます。



DPP3872
             4022M+6022H 都府楼南~水城 17:25


この時間にW代走が来たら、光線的に最高ですが。実際来るのは、1時間後で影の中です(-_-;)。




DPP3873
               140M 都府楼南~水城 17:33



リニューアルで、原色811系が減少するので、原色同士8両も押さえなきゃ。W代走は、テンハルで撮れると思い出し、そこへ移動しました。




DPP3874
              4024M+6024H 原田~天拝山 18:22



日没直前のW代走は、いい雰囲気です。いつの間にか草が多くて撮りにくいな。5月あたりが理想ですね。いい光線で押さえることが出来たW代走。まだ続くといいねと思いました。





(01:58)

2020年08月16日

8月15日から、「ななつ星」が、ようやく運転再開されました。コロナ禍と豪雨で運休が長かったですね。「ななつ星」の前に、、、





DPP3856
                  2322M  ししぶ~古賀 6:45


白8両をチャレンジしたら、みごと銀8両になりました(驚)。ダイヤ改正で、Fm-1501とFm-1521が、南福岡から大分へ転属して初めてです。大分は白が圧倒的に多いのに、自分が撮るときは、なぜか銀が入ってます。あまりにも暑いので、いったん帰宅。テンハルは何回か撮ったことがあるので、牛津のインカーブにしました。ところが、フェンスがはられましたorz。



DPP3857

                9031レ 牛津~肥前山口 11:47



せっかくの雲少ない空なので、青空強調で。「ななつ星」みたいな色は、向かないですが。



DPP3858
             7009H+4009M 牛津~肥前山口 12:22




DPP3859
                            かもめ19号(2019M) 牛津~肥前山口 12:39


「かもめ」のような明るい色が似合いますね。「ハウステンボス・みどり11号」が、専用編成でなく、783系の汎用編成のダブル代走を見て、大村線で撮り鉄する予定が、大宰府信号所で撮ることにします。




DPP3860
             ゆふ4号(84D) 都府楼南~水城 16:23



一時期、「ゆふ」は4両か、5両を連結してましたが、今は3両とはさみしいものです。




DPP3861
            4020M+7020H  都府楼南~水城 16:26


牛津で見た編成が来ました。汎用編成が2編成を撮ったのは、初めて。「ハウステンボス」がオレンジに変更されて、「みどり」とのミスマッチ感がある中、この編成がいいね。返しも当然撮ります。



DPP3862
           みどり21号(4021M)  水城~都府楼南 17:40



DPP3863




汎用編成同士の連結が分かるように、サイド流しで。ピンとが合ったのは、微妙な場所なのが残念。


DPP3864
                 ?D  都府楼南~水城 17:52



まさか、キハ125をここで見るとは。豪雨で久大本線が不通で、給油のために竹下へ回送してるみたいです。本当は、手前で撮りたかったですが、影が伸びてしまって、、、





DPP3865
           かもめ30号(2030M)  都府楼南~水城 18:14



DPP3866
                                  2172M  都府楼南~水城 18:18


18:20前には、これらの2列車は、最大望遠でかつ、横に影落ちしてるから、終了。帰宅すると、最近新しくできた展望デッキで、飛行機を撮ると、また出ます(笑)。



DPP3867
                  JL329 A350-900 19:40



雲少ない夕やけがいい感じです。


DPP3868





DPP3869





DPP3870
                     NH270 B777-200 19:51



最後は、東京2020で締めました。非常に暑かった1日でしたが、大満足な1日でした。






(04:45)

2020年08月12日

時系列が乱れますが、先週の金曜日の7日のことです。起きて、をツィーター見たら、キハ66.67が上ってると分かり、ドレドレを見たら、まだ間に合うと、大宰府信号所へ行きました。遠目に青い車体が見えて、、、




DPP3835



8月5日に、ラストランしたキハ66.67-5,11の2編成が、来ました。




DPP3836


DPP3837





DPP3838



行き先が竹下だから、追いつくわけもなく、これで終了です。キハ66.67の2編成が落ちたせいか、今までキハ66が4両編成の竹松快速は、キハ200の4両に変わりました。ななつ星試運転は、床屋へ行った後なので、上和白付近で待つことにしました。




DPP3825


DPP3826




DPP3827



正直、色と装飾であまり好きでないですが、数少ない機関車+客車だから、撮りに行きたくなります。時間的に4097レが近いので、多々良踏切で待機。





DPP3829




千早操車場へ偵察したら、コンテナ満載のように見えましたが、実際は機関車次位が空でしたorz。後半はガッツリ載ってますが。




DPP3830




10分後に、銀ガマが上ってくるのが分かってますので、場所を少々移動。



DPP3831


銀ガマを撮ったのは、久々(^^)v。コンテナ満載なのが素晴らしい!




DPP3832




ついつい、多彩なコンテナを撮ります(笑)。




DPP3833




DPP3834


今週末、貨物は運転されてませんが、立野でななつ星を撮るかかなと思ってます。立野は5時くらいだから、夜通し運転とつらいですが、頑張ります。







(23:24)

2020年08月11日

続きです。 宮地駅へようやくたどり着きました。



DPP3806



宮地駅には、全通のメッセージが提示されてました。待ち遠しかった全通で、うれしさが伝わります。





DPP3805





駅には、「スイッチオン!!」マークの表示のキハ185系が停車してました。





DPP3809



「スイッチオン!!」マークの表示が分かりにくいです。液晶だからでしょうか。白字に黒文字なら分かりやすいのに。




DPP3810



阿蘇市からの全線開通のお祝い。日付が入ってるからいい記念です。駅の留置線には、キハ66.67が停車してました。




DPP3807



二度と見れないかもしれない、宮地駅名標と入れて。




DPP3808


裏に回ると、キハ125と並びました。この並びは貴重かも。




DPP3811




踏切まで行くと、豪華な4並び。



DPP3812





駅に長居したら、キハ66.67の発車時間が近くなり、急いで内牧へ移動しました。




DPP3813
            あそぼーい!(8092D)  阿蘇~内牧 17:21


DPP3814



あそぼーい!は、別府まで運転されるのは、この日、初めて知りましたw。3時間以上かかるのですね(-_-;)。変わりゆく景色を眺めるなら、退屈しないでしょう。お子様向けの設備があるから、なおさらいいね。






DPP3815
                       9492D 阿蘇~内牧 17:32





DPP3816




DPP3817


天気良かったら、阿蘇山バックでもよかったですが、、、内牧は、離合で停車して、2回撮れるというのもあります(笑)。




DPP3818




DPP3819



対抗のキハ47の乗客が降りたら、キハ66.67が、発車!




DPP3820
                 9492D 内牧~市ノ川 17:37





DPP3821




機関更新されても、黒煙が出るのですねw。このあと、追っかけのチャレンジしましたが、国道57号線でなく、迂回路のミルクロードを通ったため、肥後大津駅手前は間に合いませんでしたorz。次は30分近く停車する平成へ。市街地ゆえになかなか進まなかったところありましたが、到着5分前に着きました。




DPP3823



DPP3822




熊本も、国鉄色が来るのだから、お祭り状態です。発車までいました。



DPP3824
                                              9492D 平成 19:30



発車を見送って、ようやく帰宅しました。阿蘇の地に国鉄色が走行して、楽しめました。この団体臨時を企画された主催者様、改めて、お礼を申し上げます。この1日、ご乗車された皆さん、追いかけられた皆さん、お疲れ様でした。





(00:00)

2020年08月10日

昨日は、8月8日に、熊本地震で不通になった、豊肥本線が開通しました。それを記念して、有志の方々が企画された、キハ66.67国鉄色の団体臨時が、熊本~宮地まで運転されて、それを撮りに行きました。その前に、、、






DPP00001378

                                      2322M   ししぶ~古賀 6:45



白8両を狙ってましたが、銀先頭で残念。大分には、銀が2編成いますが、たいてい撮りに行っても、銀先頭ばかりですorz。気を取り直して、豊肥本線ハイライトの立野へ。





DPP00001379

              九州横断特急2号(1072D)  立野 10:36



DPP00001380




開通間近のせいか、ホームには撮り鉄が集結してました。真新しいバラストは、この付近は、地震での崩壊がひどかったでしょうか。それから、立野のお立ち台へ移動しました。




DPP00001381

439D 立野~赤水 11:31




DPP00001382



DPP00001383



DPP00001384




立野のスイッチバックは、多彩なアングルで撮れるのいいですね。昼前、目の前では、側面が陰ります。本命は、線路右で撮りたかったですが、撮影者が多くて、無理です。




DPP00001386
                  9491D   立野~赤水 11:51


立野駅に入ったキハ66.67は、スイッチバックにに入るために、バックします。それから前進。





DPP00001387




風景画的なものと、編成アップを欲張りましたが、ダメでした。分かりにくいですが、画像中央に、熊本空港の滑走路が見えます。


DPP00001389




DPP00001392



ご乗車された方々の盛大なお手振りをいただきました(^^)v。皆様、楽しそうな表情してますね。このあとは、宮地駅へ向かいますが、国道57号が寸断されて、行くのは大変でした(-_-;)。阿蘇山上コースを選択したため、せっかくだからと、車を止めて、風景を撮りました。


DPP00001394




DPP00001393



山に陽が当たるまで、かなり待たされました(-_-;)。外輪山を眺める雄大な景色はいいですね。また行きたい。宮地駅からは、後編へつづきます。

                                 
                                         続く

続きを読む

(13:04)

2020年08月03日

久々の更新で、すみません。今日は、昨日で疲れで、起きたのが9時過ぎと、微妙な時間ゆえに、午後に12年ぶりと稲光トンネルへ行きました。以下の画像は、2008年11月30日です。0系、100系、300系、500系、700系と多彩な車両が来てましたね。


DPP00001374




DPP00001372



画像はピン甘に見えますが、ピントをはずしたわけではなく、レンズ性能が良くないためですw。言い訳がましいですが(-_-;)。そして、2020年8月2日です。



DPP00001364



DPP00001365



DPP00001366




DPP00001367


山陽新幹線の全種類を押さえることができて、よかったです。500系は、キティちゃんではなくて、通常編成で撮ってみたいです。たしか、8月末の日曜日に、ドクターイエローが来ますが、ここで撮れるだろうか?本州内がいいでしょうね。ここでドクターイエローを撮りたいなと思って、帰宅しました。




(00:00)