2020年12月

2020年12月31日

今年もあと1時間少々となりました(-_-;)。2020年の撮り鉄を振り返ろうと思います。画像多めですが。1月は、今年度引退する近鉄12200系の8両を晴れ画像をゲット出来ました。


DPP4352


12200系の最盛期、166両ありましたが、今は24両です。名阪特急は、アーバンライナーに譲って、京橿特急のみのようです。しかも撮るのが、難しいみたいな(-_-;)。その翌日に、「SL津和野稲成号」の定番場所で、まさか撮れるとは。人多すぎて、やめようかと思いましたが、なんとか場所確保。




DPP4353


おまけですが、アイドルを自由に撮れたなぁ~。




DPP4354



2月は、DD51が引退するかもと、名古屋へ遠征しました。


DPP4355



ド定番の蟹江踏切で、エロ光線画像を手にすることが出来たとうれしいものでした。何回かチャレンジしてようやくという感じです。DD51は、2021年3月のダイヤ改正で引退します。富山にいた404号機が、奇跡的に全検を受けて、ピカピカな姿を我々の前に現れました。自分は、快晴のを撮ることができなかったですが、821系甲種を撮ることが、出来ました。



DPP4356



DPP4357






次のYC1系甲種は、なんと銀ガマ。JR貨物さん、サービス良すぎ(笑)。3月は、九州では、最長12両の3323Mが9両に変わるので、スペースワールド駅へ行きました。最初で最期とは、、、


DPP4358



5月で終了する大牟田貨物こと1152レを、よく宮之浦駅へ行きました。報道発表されたせいか、多くの撮影者を見ました。



DPP4359



4月に入るとコロナ患者が、増えて緊急事態となりました。そのせいか、SLのような観光列車の乗客が減少し、4月24日から運休に入るということで、撮りに行きました。




DPP4361




DPP4360


「SL人吉号」を撮るのが、本当に最後になったようです。なぜ球磨川第一橋梁で、撮らなかったのかと説教したいです。7月の水害で、、、5月に入って、GWは、感染拡大防止のため、九州内すべての特急列車が運休となりました。しかし、西鉄電車の「急行 大牟田」は、日中見ないので、ついつい。



DPP4362



貨物に関しては、5月恒例の2071レ重連が、実施されました。



DPP4363



もう一つの5月恒例の夕方の長崎本線の8087レが、割かし楽しみでした。コンテナ満載順光なんて、うれしすぎです。



DPP4364



6月は、シキ800が走行するということで、名古屋へ遠征しました。




DPP4365


清州駅近くで待機しましたが、まさかの駅停車で、がっくりしました。次の機会があったら、清州駅近くの遠征で、待機しようかと思います。7月に入るとコロナが落ち着き、高速バス最長の「はかた号」が復活しました。



DPP00001447



DPP00001448



今は、コロナ感染の第三の波が来て、また運休か、、、8月に入ると、2016年に発生した熊本地震で、被災した豊肥本線が、4年ぶりに8月8日復旧しました。



DPP4366




復旧を記念するキハ66.67の団体臨時が運転されました。



DPP4367



DPP4368




さらに山口線で、DD51のハンドル訓練が行われました。まさか来シーズンの「やまぐち号」が、DD51牽引が多くなるとは。9月に入ると、キハ66.67の冷水峠越えの団体臨時を追いかけました。



DPP4369



DPP4370





船尾のセメント工場バックとキハ66.67国鉄色は、見ることがないでしょうね。9月に入ると、また国鉄色キハ66.67(笑)。



DPP4371




DPP4372




国鉄色と稲穂、まるで国鉄時代みたい。しかも令和の時代に。JR九州最新の観光列車、「36ぷらす3」を我々の前にお披露目しました。



DPP00001449



10月は、要検で、小倉工場で検査した銀が、出場しました。また銀が撮れると喜びました。



DPP4373




DPP4374



「SLやまぐち号」を牽引したC57-1が、調子悪くなって、まさかのDD51の代走。



DPP4375


さらにうれしいことに、かつての「つばめ」を彷彿させる787系試運転列車です。憧れの西方で、787系を快晴で撮れて、感動しました。



DPP00001450


11月は、「SL鬼滅の刃号」が運転されて、賑やか月でした。




DPP4377



DPP4376





個人的には、ぴかぴか1015号機を、順光で撮ることが出来たのがうれしい出来事でした。鬼滅よりも(笑)。それと、まさかイタリアの航空会社が、福岡空港に飛来するとは思いませんでした。


DPP4378




何回か来福しましたが、撮る機会がなかったです。また来てほしいね。12月では、絶滅寸前の客車列車が、1日2回撮れるなんて、夢みたいです。




DPP4380




DPP4381




さらに西方で、再び787系を撮るなんて。



DPP4379



今年の撮り鉄は、うれしさ半分くやしさ半分です。今年はコロナ禍で、鉄道業界をはじめ多くの交通業界にダメージを与えました。来年こそは、いい年であるといいですね。みなさん、よいお年を。






(22:47)

2020年12月28日

SL鬼滅の刃号が、12月27日をもって、最後の運転となりました。その日は、キハ66.67のシーサイド色を冷水峠で撮って、追いかける予定でしたが、アクシデントが発生して、断念しました。貨物ちゃんねるを見たら、交通安全ヘッドマーク付きが、1063レで下ってると分かり、それだと家を出ました。



DPP4339
               1063レ 都府楼南~二日市 10:53




DPP4340




天気良くなかったですが、マーク付き撮れてよかったです。来年の1月初旬まで、マーク付きで運転されたような気がします。「SL鬼滅の刃号」を撮るべく、弥生が丘駅付近へ移動。みんな飽きたかと思ったら、多かったです(-_-;)。どうにか場所を確保しました。



DPP4341
                9326レ 弥生が丘~基山 12:24



下り坂だから、煙は期待できません。しかし、、、






DPP4342



汽笛を鳴らしたので、水蒸気が出ました(^^)v。ノロノロとえらい遅いでの、博多駅手前で撮れるかもと、追っかけ開始。




DPP4343
                                     9326レ 笹原~竹下 13:02


行った場所、ギャラリーが多いせいか、煙のサービス付き。ここ市街地なんですが、大丈夫(笑)。




DPP4344



竹下駅近くにいたから、入庫を撮ることにしました。



DPP4345



相変わらず、人多くて撮りづらいです。近くに子供が、撮れないと嘆きましたが、父親が、SLの方が撮りやすいから、この場所が良いと言ってました。



DPP4346



納得です。DE10は、どうでもいいですからね(笑)。



DPP4347



キハ185と一緒に。この並びを見たら、水戸岡感満載です(笑)。いったん仮眠して、キハ66.67のシーサイド色の団体臨時を撮りに移動しました。その前に1091レが来ますが、遠目にやたらきれいで、番号は、7と言う数字が見えました。



DPP4348
               1091レ 福工大前~産大前 16:35



ピカピカ1017号機でした\(^o^)/。しいて言うなら、晴れの時に撮りたかったです。





DPP4349





DPP4350






DPP4351
                                         ?D 福工大~産大前 16:43



最後は、キハ66.67-2です。いつも撮ってる場所で、キハ66.67シーサイト色を見るのは、いいものです。引退間近だから、またやってほしいです。今回は不本意な結果となりましたが、マーク付きとピカピカ76、SL、キハ66.67を撮れてよかったです。





(23:33)

2020年12月25日

テレビのニュースで、岡山電軌にクリスマス電車が、走行すると報道されるのを見て、車両が、カッコイイじゃないかいと岡山へ行くことにしました。少しでも安くするために、夜行高速バスで。12月19日発の岡山行き「ペガサス号」に乗って、倉敷駅で下車。



DPP00001446


倉敷駅で降りたのは、岡山で降りたら、時間が余り過ぎ。それで、美袋で「やくも」と伯備貨物を撮ります。バスは6時過ぎに到着しますが、電車は5時43分とまったく間に合わない。この時間帯に美袋へ行っても、、、最初は、倉敷駅で駅撮り。



DPP00001426
                            56レ 倉敷 6:37



DPP00001427



コンテナが福山通運のみだが、えらいスカスカ。時間を調べたら、やっぱり福山レールエクスプレスでした。




DPP00001428
             サンライズ出雲(4031M) 倉敷 6:45



1/20の流しは、久々に決まりました\(^o^)/。今の時期なら、かなり米子よりでないと無理ですね。それから、美袋へ。




DPP00001429
                844M 美袋~日羽 7:37


伯備線で7両の普通電車は長いですね。しかも切妻が先頭とは。



DPP00001430
              やくも4号(1004M) 美袋~日羽 8:06




DPP00001431



8時過ぎでは、まだ陽が山から出きれず、電車に陽が当たりません。山に陽が当たって、はがゆい思いです。「やくも」の顔に雪が付着して、北部では、えらい雪降ったのかと。美袋で下りは、縦しか撮れませんが、、、



DPP00001432
               やくも3号(1003M) 日羽~美袋 8:30






DPP00001433


朝日を背に走る「やくも」は、いい感じ。次の上り「やくも」こそは、陽があたるかなと期待しました。




DPP00001434
              やくも6号(1006M) 日羽~美袋 9:13


うぁ~、短い4両じゃないかいorz。相変わらず、雪が付着してます(-_-;)。撮りたかった伯備貨物は、、、


DPP00001435
                 3092レ 美袋~日羽 9:39



DPP00001436



大宮更新カラーでした。更新色なら、広島更新色を撮ってみたいです。今後は、国鉄色が増えるので、大宮更新色を撮ってよかったと思えるでしょう。今度の「やくも」は長いだろうと、残りました。



DPP00001437
              やくも8号(1008M) 美袋~日羽 10:09



DPP00001438


待望の順光長編成が撮れました。「やくも」は、9両で運転したことありましたが、今後あるのだろうか。それから、岡山駅へ行き、到着して間もなく、クリスマス電車こと、岡山電軌3000系が来ました\(^o^)/。



DPP00001439



初めて見ましたが、カッコイイ!黒一色ですが、クリスマスデコレーションが良いアクセント。後部に影かかって、残念。お客さんを降ろして、乗車ホームへ移動するときに、調子に乗って流す(笑)。



DPP00001440



あんまり流れてなかった(-_-;)。しかし、なかなか影から抜けれなかった。チャギントンの前に据え付けました。



DPP00001441



ピーカンに晴れなかったので、影の部分がつぶれなくてよかったです。次は、東山行きを、県庁近くで待機。




DPP00001442



DPP00001443


いい感じい流れてます。車被りなしによく撮れた(^^)v。岡山駅行きは、サイド流しで。



DPP00001444



本当は時間読み間違えて、このような構図となりました(-_-;)。最終の東山行きは、この辺りに古いビルがあったねと、その場所を背後を通過する「クリスマス電車」にしました。


DPP00001445



狙った通りで、バッチリ(^^)v。似合いますね。初めて、元東武鉄道日光軌道線100系を撮れてよかったです。次は、日光軌道線リバイバルカラーを撮りたいです。







(23:02)

2020年12月17日

12月13日の日曜日に、西方へ行って来ました。西方と言ったら、787系試運転列車です。実は、11日に行きましたが、信号トラブルと天気悪で、撮れなかったので、リベンジです。川内からの1発目での西方は、陽が当たらず、どうにかまともに陽が当たる場所を探して、、、




DPP4310
              試9122M 草道~薩摩高城 8:36



着いた当初、影が広かったですが、なんとか6両に影がかからずよかった。スカートに木は、スルーしてください(笑)。西方に戻ると、若干背後に雲ありますが、陽の周りに雲なく上々。



EpFJofMUwAEDlTT_1



そして本番。




DPP4311
              試9123M 薩摩大川~西方 10:30



DPP4327



快晴での、青い海バック西方787系が、再び撮れて感動です。帰っていいくらいです。と言っても4093レや、787系はまだまだありますから、残ります。



DPP4313
                6123D 薩摩大川~西方 10:40


平川動物園ラッピングが来て、おれんじはラッピングは多いねと思いました。19両中、9両がラッピングで道理で。




DPP4314
               4093レ 薩摩大川~西方 11:35


4093レの時間になると、さすが光線的に厳しいです。熊本で降ろされるか、コンテナすかすかです。




DPP4315



コンテナ載ってる部分も。次は、西出水へ移動。



DPP4316
               試9125M 西出水~高尾野 13:05



光線良好かつ、草刈られてるのがGood。試しに、この区間の「つばめ」を検索したら、出てこなかった。なぜ?いい場所なのに。眠たくなったので、仮眠したら、マヤが通過して、しまった。阿久根駅で停車してホットとして、牛之浜駅へ。



DPP4317
                     試?レ 牛之浜 14:35




DPP4318


光線良く、線形が自分好みとなかなかいいです。マヤと787系は、薩摩高城で、並ぶみたいですが、微妙な感じではないかと、それぞれ単体を撮ることに。薩摩高城で、交換で近いかと思ったら、意外と時間かかりました。




DPP4319
                試9128M 牛之浜 15:11


本線に入線したので、通過と思いましたが、、、



DPP4320




DPP4321



おれんじ車両と並びました。まるで、おれんじ鉄道開業前のテスト走行みたいです。開業前は、「つばめ」が駅通過して、おれんじ車両が待機したのでしょう。今は、787系がよそ者のような立場だから、停車して待つと、ある意味屈辱感ありますね(笑)。


DPP4322


おれんじ車両が停止線に停止すると、787系が発車。



DPP4323



首振りだから、カッコイイ!8096レをここで撮りたいな。再び西方へ。雲ない空で文句なし!



DPP4324




DPP4325




聞いた時間で来る前提で、車の中でゆっくりしたら、踏切がなり、787系の警笛が鳴って、慌てて飛びだしました(-_-;)。





DPP4326
              試9129M 薩摩大川~西方 16:32



どうにか撮れました。窓のカーテンを開けてくれたらよかった、、、と言いつつ、最高の天気で、いい場所で「つばめ」を彷彿させる787系のおれんじ鉄道で、撮れてよかったです。





(20:45)

2020年12月08日

12月6日、「サロンカーなにわ」と「SLやまぐち号」の客車列車が、2本走行すると、胸あつなイベントがありました。先ずは、「サロンカーなにわ」の広島への送り込み回送を撮りに行くことに。順光の鉄橋ポイントにしようかと思ったら、キャパオーバーで、大道駅にしました。



DPP4290
                     2054レ 大道 10:20



日曜日発の割には、コンテナの搭載がいいのが意外でした。




DPP4291
                       回9442レ 大道 10:29




DPP4292




DPP4293





機関車に影落ち残念ですが、バリ晴れ順光の客車列車は、最高です。舞台をSLを移しました。長門峡多すぎで、地福にしました。




DPP4294
                  8521レ 地福~鍋倉 12:31




DPP4295



雲の動きを見て、これは曇ると、あえて逆光側にいました。SLが発車したら、煙が横に流れて、順光側にいた方々は、、、次は、徳佐と思われますが、飽きたので、マイナーな場所へ。




DPP4296
                8521レ 船平山~津和野 12:54




DPP4297



入れ換えを撮りたいところですが、本門前で撮りたいから、場所取りのため、断念しました。置き三脚が少ない場所を確保しました。発車まで、時間ありましたが、体を休むにはよかったです。



DPP4298



汽笛が津和野の街に響くと、「SLやまぐち号」8522レの走行が始まります。




DPP4299
                8522レ 津和野~船平山 15:47



DPP4300




DPP4301





DPP4302




本門前を選んだのは、遠くのSLと近くのSLが撮れるからです。多彩な絵が撮れるのが魅力。



DPP4303




夕陽反射の煙は最高!それから、追跡開始!次の場所は、、、




DPP4304
                 8522レ 鍋倉~地福 16:14





DPP4305



この場所、煙は期待できないですが、光線が抜群。



DPP4306



DPP4307



振り返って、夕陽キラキラが撮れるのがいい!陽は、地福を過ぎると、山影に入って、バリ晴れは望めなくなりました。






DPP4308
                  8522レ 大歳~仁保津 17:22




最後の撮影地、仁保津は、日没後だから、流しで対応。この場所、意外と人集まりました。この日は、天気快晴と、鉄オタ大好き客車列車が、順光で撮れると夢みたいな日でした。またあるといいね。





(22:37)

2020年12月01日

昨日は休みで、「36ぷらす3」の月曜コースを撮りに行ってきました。その前に、平日限定の783系9両を押さえることに。


DPP4274
             かもめ101号(2071M) 竹下~笹原 8:22


九州特急は、かつて13両編成もありましたが、今の最長は、9両です。9両でも十分に長いと言えば、長いですが。



DPP4275
                    135M 竹下~篠栗 8:38


135Mは、かつてあった415系12両の3323Mのスジに近いです。821系9両で十分と言うことでしょうね。



DPP4276
                 6003H+4003M 竹下~笹原 8:40


「ハウステンボス・みどり3号」は、CM-32の代走が続いてるのすね。「かもめ101号」の折り返しの108号までいました。




DPP4277
             かもめ108号(2078M) 笹原~竹下 10:01



逆光ぎみで、撮ることなかったです。帰宅して所要をすませて、再び出ました。残念ながら、「36ぷらす3」を撮ることできませんでした。高速道路でワープして、鹿島へ。福岡市内は、天気良かったですが、佐賀県に入ると雲が増えました(-_-;)。



DPP4278
           かもめ19号(2019M) 肥前竜王~肥前鹿島 12:51



前走りの「かもめ19号」はそこそこ、日が当たってましたが、、、、




DPP4279
           36ぷらす3(9019M) 肥前竜王~肥前鹿島 12:58



曇ってしまって、白浜海水浴場で晴れ画像をゲットする可能性が失せました。それで、空の入らない場所を探すことに。結局、佐賀県を出て、長崎県諫早市まで行きました。






DPP4280
           かもめ24号(2024M) 肥前長田~小江 14:44


いい感じのカーブを見つけることが出来ました。「ななつ星」撮ったときに、役に立ったな。



DPP4288


そして本番!



DPP4281
              9019M 肥前長田~小江 14:59




DPP4282



DPP4283



DPP4284



この場所は、編成長い方が様になります。長崎新幹線が開業してたら、6両編成の電車が来ることはないでしょう。「36ぷらす3」も分かりません。すぐ帰るのは、もったいないので。



DPP4285
             かもめ23号(2023M) 肥前長田~小江 15:29



DPP4286



DPP4287
                           かもめ26号(2026M) 肥前長田~小江 15:43



この場所、波瀬の浦に似てますが、こちらの方が断然撮りやすいです。「36ぷらす3」は、残念でしたが、いい場所を思い出すことが出来てよかったです。また行きたいな。




(00:09)