2021年06月24日
間が空きましたが、続きです。
ホーム前方に、撮り鉄が多数居て、甲種は撮れるのでしょうか(-_-;)。自分の立ち位置は、後追いしたとき、橋上駅舎が入るから、後方に居たのですが。
5070レ 摩耶 13:17
長い編成の貨物でも、撮り鉄をかわせたので、甲種は、なんとかなるでしょうと。
8660レ 摩耶 13:29
撮り鉄をかわして、すぐさま後追い。
圧巻の12両編成!H100形は、人口少ない場所ゆえに、両運転台だから、1両が多いでしょうね。北海道では、走行しない12両編成が、撮れてよかったです。摩耶駅から、普通電車で芦屋駅まで向かい、芦屋駅から新快速に乗車して、新大阪駅でまた普通電車に乗ったら、吹田貨物ターミナル駅で、H100形甲種が停車してるのを確認しました。これなら撮れると。降りた駅は、JR総持寺駅。
ホームドアのせいで、撮りずらいJR総時寺駅。どうにか撮れたが、、、
後追いは、がっつりホームドアが写りました(-_-;)。後追いなら、ホームを上りより先端にすればよかった。この駅にしたのは、ほかの列車が撮れるというのでした。さらに京都貨物ターミナル駅で、H100形甲種が停車して先回りできますが、これ以上の追跡は、帰りが遅くなるのと、PF牽引の75レを撮りたいがために、この駅に残りました。PFが遠目に見えて、、
全部JR貨物コンテナは、珍しいらしいです。この駅は、勾配によってうねりが出て、面白いです。
59レ JR総時寺 15:02
コンテナの空がない、福山レールエクスプレスはいいね!15時になると、75レが大阪貨物ターミナルを発車するのが、15時45分だから、撤収しました。6月だから、順光で撮れる場所が多いみたいです。摩耶駅を選択しましたが、、、
コンテナ満載でよかったです。関西の貨物は、ほとんど桃太郎ばかりですが、PFが撮れる貨物があるのは、うれしいです。帰る前に、「スーパーはくと」が撮れるので、、、
スーパーはくと10号(60D) 摩耶 17:02
貫通型が来て、残念。「スーパーはくと」は、置き換えが延長になったみたいで、焦る必要はないです。甲種や、九州では、見られない列車を撮れて、満足な遠征でした。
ホーム前方に、撮り鉄が多数居て、甲種は撮れるのでしょうか(-_-;)。自分の立ち位置は、後追いしたとき、橋上駅舎が入るから、後方に居たのですが。
5070レ 摩耶 13:17
長い編成の貨物でも、撮り鉄をかわせたので、甲種は、なんとかなるでしょうと。
8660レ 摩耶 13:29
撮り鉄をかわして、すぐさま後追い。
圧巻の12両編成!H100形は、人口少ない場所ゆえに、両運転台だから、1両が多いでしょうね。北海道では、走行しない12両編成が、撮れてよかったです。摩耶駅から、普通電車で芦屋駅まで向かい、芦屋駅から新快速に乗車して、新大阪駅でまた普通電車に乗ったら、吹田貨物ターミナル駅で、H100形甲種が停車してるのを確認しました。これなら撮れると。降りた駅は、JR総持寺駅。
8561レ JR総時寺 14:31
ホームドアのせいで、撮りずらいJR総時寺駅。どうにか撮れたが、、、
後追いは、がっつりホームドアが写りました(-_-;)。後追いなら、ホームを上りより先端にすればよかった。この駅にしたのは、ほかの列車が撮れるというのでした。さらに京都貨物ターミナル駅で、H100形甲種が停車して先回りできますが、これ以上の追跡は、帰りが遅くなるのと、PF牽引の75レを撮りたいがために、この駅に残りました。PFが遠目に見えて、、
全部JR貨物コンテナは、珍しいらしいです。この駅は、勾配によってうねりが出て、面白いです。
59レ JR総時寺 15:02
コンテナの空がない、福山レールエクスプレスはいいね!15時になると、75レが大阪貨物ターミナルを発車するのが、15時45分だから、撤収しました。6月だから、順光で撮れる場所が多いみたいです。摩耶駅を選択しましたが、、、
コンテナ満載でよかったです。関西の貨物は、ほとんど桃太郎ばかりですが、PFが撮れる貨物があるのは、うれしいです。帰る前に、「スーパーはくと」が撮れるので、、、
スーパーはくと10号(60D) 摩耶 17:02
貫通型が来て、残念。「スーパーはくと」は、置き換えが延長になったみたいで、焦る必要はないです。甲種や、九州では、見られない列車を撮れて、満足な遠征でした。
(20:30)